本物アンティーク・ボタニカルアート(ルドゥーテ、カーティスなど)と博物画&稀覯本専門店
ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - お支払い方法について - 配送方法・送料について - 特定商取引法に基づく表記

TOP > Rare Books 稀覯本 > Caricature カリカチュア 風刺画 戯画 > 『シンタックス博士の旅:第1巻、第2巻、第3巻』
トマス・ローランドソン画


|『シンタックス博士の旅:第1巻、第2巻、第3巻』
トマス・ローランドソン画




シンタックス博士の旅:
第1巻、第2巻、第3巻
革装丁、金箔タイトル - 1819年刊行

[ウィリアム・クーム]作、トマス・ローランドソン画

英国摂政時代のユーモアの古典、完全版

英国トマス・ローランドソンによる手彩色銅版画全80図を収録

『シンタックス博士の絵画的風景を求める旅』第1巻(新版付き第8版、1819年)、『シンタックス博士の慰めを求める第二の旅』第2巻(第3版、1820年)、そして『シンタックス博士の妻を求める第三の旅』第3巻(第1版、1821年)

第1巻はカラー扉絵、表紙のカラー挿絵、カラー図版29図
第2巻はカラー扉絵、カラー図版23図
第3巻はカラー扉絵、表紙のカラー挿絵、カラー図版23図

本書は、スラップスティック・コメディ(医師が湖に落ちたり、雄牛に襲われたり、盗賊に襲われたり)で高く評価されていますが、摂政時代のイギリスの社会生活を知るための貴重なガイドブック、資料でもあります

ヨーク競馬場での競馬、閲兵式、オックスフォード大学カレッジでの晩餐会、チャッツワース・ハウスにあるデヴォンシャー公爵の絵画館とワインセラー、村の祭り、コットン・エクスチェンジ・ビルディング(リバプール)、コヴェント・ガーデン劇場、書籍オークション、ウォリントンの工場でのガラス吹き、イートン・ホール(チェシャー)のゴシック・リバイバル建築、バースのコーヒーハウス、地元の法廷、スキミントン・ライダーズとデヴォンのチャリヴァリ、女子寄宿学校、フリーメイソン・ホールでの晩餐会、結婚披露宴、ブルーストッキングとの面会、ビリヤードをする若い女性たち、音楽パーティー、教皇ジョアンのゲームをするトランプパーティー、芸術家のアトリエ、葬儀、貴族の図書館、キツネ狩り、ハイド・パーク・コーナーでの乗馬など、様々な場面が描かれています


トーマス・ローランドソンの最も有名な登場人物であるシンタックス博士は、アッカーマンの『1809年から1811年にかけて、ウィリアム・クームの詩を収録した『ポエティカル・マガジン』誌に掲載された

これは、ピクチャレスク理論を解説するためにイギリスを巡回したウィリアム・ギルピンを風刺したものである
このシリーズは1812年に単行本としてまとめられ、大変人気を博したため、1819年と1821年に続編が出版された
人気ゆえにドクター・シンタックス関連のグッズ(嗅ぎタバコ入れ、ディナープレート、ダービーとスタッフォードシャーの陶器人形など)や海賊版(『パリでグロテスクを探して』『ロンドンを巡るドクター・シンタックス』など)も販売された
19世紀のイギリスでは、彼は滑稽なスペインの冒険家ドン・キホーテに匹敵するほど有名だった



トマス・ローランドソン(トーマス・ローランドソン)
(1757年-1827年)
ジョージ王朝時代と摂政時代のイギリスの画家、風刺画家で、下品な風刺と社会観察で知られる
多作な画家であり版画家であった彼の代表作には、『人間の悲惨』(1808年)、『シンタックス博士の旅』(1812-21年)、『ロンドンの縮図』(1810年)、『死の英国舞踏』(1815年)、『ジョニー・ニューカムの軍事冒険』(1815年)、『ジョニー・クエ・ジーナスの歴史』(1822年)、『英国のスパイ』(1826年)などがあります



刊行当時の革装丁で、背表紙は新たに張り替えられ、帯が浮き出ています
黒革の題名と巻名ラベル、金箔の題名とコンパートメント
オリジナルの表紙は擦れやシミがありますが、本体はしっかりしています
内部は、版から本文へのずれ、本文への点在するシミが見られますが、鮮やかな手彩による版画の良好な印象が保たれています
各巻には「T. James and Co., Bookseller and Book Buyers, Bernard Street, Southampton, 1849」のチケットと「William J. Kerr」(第5代ロージアン侯爵)の紋章入り蔵書票が付属しています

ジェーン・オースティン時代のイギリスを巡る、魅力的な旅の素晴らしいセットです

タイトル:シンタックス博士の旅
著者:[ウィリアム・クーム] トマス・ローランドソン
イラスト:トマス・ローランドソン
装丁:ハードカバー
版数:第8版、第3版、第1版
状態: 非常に良好
出版社:R. アッカーマン社、ロンドン
発行年:1819-21年刊行
サイズ:八つ折り、縦23cm x 横14cm






























型番 SYNXB1
販売価格 120,000円(税込132,000円)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
|商品検索

|商品カテゴリー





|カート
カートの中を見る
初めてのお客様へ



営業日
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
★赤の日は休業日です

10月15日〜26日は、買付出張の為休業中

 ★黒の日は通常営業日です


オーナーブログ
新入荷商品のご紹介や児童書「ルドゥーテ物語」「小さなバレリーナ」などの翻訳連載やイギリスの古書事情などほぼ毎日ブログ更新中!!



ボタニカルアートの販売こんにちは
ジェイ・ジェフリープリント・
ギャラリーの店主ジェフリィと申します。
本物の植物画とボタニカルアートの販売 こちらは、Webオンリー販売専門店です。

お問い合わせはこちら jjefferyprint@gmail.com



ロンドンの家系から引継いだコレクションから始り、アメリカなどから買い付けた古書や図譜の販売をしております。


ボタニカルアートの販売ショップ略経歴



ボタニカルアートと稀覯本の販売お客様からのお声
口コミ


ボタニカルポスター販売
アンティーク版画のポスター販売しています




ボタニカルアートと稀覯本の販売こちらのコレクションは、
ストックフォト集
ボタニカルアートと稀覯本の販売
フローリリージスにて取扱中です。
図譜画像のお貸出しや画像の販売をしています。
以下のフォトライブラリーにも出品中です。




alamy 1999年に設立された英国の写真撮影代理店


Mary Evans メアリーフォーブスエヴァンスと夫ヒラリーエヴァンスとともに創立した英国の画像ライブラリー



bridgeman images 有名な博物館、美術館、ギャラリーに特化した画像ライブラリー


akg-images ドイツの芸術を強化した画像ライブラリー



イギリス在住の古書修復専門家による稀覯本の修理も手がけております。お手持ちも本もご相談ください。


現在、額装、額のみの販売は中止しております。
✿卸売り・展示会について✿
アンティーク・ギャラリー様や自分のお店でぜひボタニカルアートの商材を!という方はメールまたは お電話でご連絡をお願い致します。 jjefferyprint@gmail.com  TEL:050-1491-1771


✿取材問い合わせ✿ jjefferyprint@gmail.com  


YouTubeで商品ご紹介中〜


無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源





RSS
ATOM


ボタニカルアートとは
ボタニカルアートの歴史
石版画(リトグラフ)の作り方
博物画とは
各図譜の詳細1 A-M
各図譜の詳細2 N-Z



Top Pageへ戻る

バーコード