本物アンティーク・ボタニカルアート(ルドゥーテ、カーティスなど)と博物画&稀覯本専門店
ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - お支払い方法について - 配送方法・送料について - 特定商取引法に基づく表記

TOP > Rare Books 稀覯本 > Rare Books 稀覯本 - 自然科学史・植物・動物 総合 > 『自然史博物館』
アキレ・コント著
F・シャルドン画


|『自然史博物館』
アキレ・コント著
F・シャルドン画




自然史博物館:
宇宙誌、地質学、動物学、植物学

装飾的な絵の装丁 小口金 -
1854 年パリ刊行
アキレ・コント著

Musée d’Histoire Naturelle:
Le cosmographie, le geologie, la zoologie, la botanique
Decorative pictorial binding - 1854
by Achille Comte

自然史入門書の初版本で非常に良好な書です

F. シャルドン印刷による手彩色木版画50図すべて付属しています

自然史博物館所蔵
宇宙論、地質学、動物学、植物学

ルネグレによる美しく修復された19世紀半ばのフランスの多色刷り金箔張りの豪華な装丁

図版は幅広い主題を網羅しています
表紙には星、星雲、彗星など宇宙が描かれ、地質学図版には噴火する火山とスウェーデンの鉄鉱山が描かれています
自然史図版には、様々な動物目と昆虫の図版9図と、自然生息地の動物のイラストが掲載されています
絶滅危惧種のトラ、インドサイ、カンガルー、ワラビーなどが描かれています
鳥類には、ムラサキガメ、コトドリ、十二支オウチュウ、インドクジャク、ハトなどが含まれます
爬虫類には、アルダブラゾウガメ、メガネカイマン、マルティニークマムシなどが含まれます
その他、魚類、軟体動物、甲殻類、甲虫類、昆虫、蜂と蜂の巣、蝶などが含まれます
精巧な植物図版には、メロン、シャクナゲ、シャクヤク、イタリアハイマツ、ガジュマルなどが描かれています

図版の一部は、アドルフ・フリース、エドゥアール・トラヴィス、その他の著名な博物画家による作品から模写されたものです

本文はフランス語です

アキル・コント
(1802年-1866年)
フランスの医師、動物学者、生理学者、博物学教授
パリ医学部で医師として教育を受け、パリ解剖学会の創立メンバーの一人となった後、博物学と教育学に転向しました
著書には『Keepsake d'Histoire Naturelle』(1838年)、『Regne Animal』(1840年)、『Traite complet d'Histoire Naturelle』(1849年)、『Musee d'Histoire Naturelle』(1854年)などがあります
解剖学に関する彼の人気書は、1842年から1885年にかけて様々な題名で再版され、何度も再版されました


黒い布をバックラムで補強補修し、背表紙と表紙に施されたオリジナルの華麗な金箔装飾(AEG)を保っています
表紙には鮮やかな金箔の多色刷りで、葉の縁取りの中に美しい竪琴の鳥の絵が描かれ、裏表紙には金箔のライオンが描かれています
内部は非常に良好で、本文はきれいで、木版画には繊細な手彩が施されています
ところどころにかすかなシミが見られます
すべての図譜はティッシュガード(保護薄紙)の下に保管されています


素晴らしい自然史入門書の非常に優れたレア本です


タイトル:自然史博物館
著者:アシル・コント
イラスト:F・シャルドン
装丁:ハードカバー
版:第1版
状態:- 非常に良い
ページ数:272
出版社:ギュスターヴ・アヴァール(パリ、ギュネゴー通り15番地)
発行年:1854年刊行
サイズ:八つ折り、縦25cm×横16cm

































型番 ACCOMB1
販売価格 68,000円(税込74,800円)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
|商品検索

|商品カテゴリー





|カート
カートの中を見る
初めてのお客様へ



営業日
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
★赤の日は休業日です

10/15〜26は、買付出張の為休業中

12/6(土 ), 12/7(日) Au Détour café et brocante オ・デトゥール様にてフリマ出店予定
 ★黒の日は通常営業日です


オーナーブログ
新入荷商品のご紹介や児童書「ルドゥーテ物語」「小さなバレリーナ」などの翻訳連載やイギリスの古書事情などほぼ毎日ブログ更新中!!



ボタニカルアートの販売こんにちは
ジェイ・ジェフリープリント・
ギャラリーの店主ジェフリィと申します。
本物の植物画とボタニカルアートの販売 こちらは、Webオンリー販売専門店です。

お問い合わせはこちら jjefferyprint@gmail.com



ロンドンの家系から引継いだコレクションから始り、アメリカなどから買い付けた古書や図譜の販売をしております。


ボタニカルアートの販売ショップ略経歴



ボタニカルアートと稀覯本の販売お客様からのお声
口コミ


ボタニカルポスター販売
アンティーク版画のポスター販売しています




ボタニカルアートと稀覯本の販売こちらのコレクションは、
ストックフォト集
ボタニカルアートと稀覯本の販売
フローリリージスにて取扱中です。
図譜画像のお貸出しや画像の販売をしています。
以下のフォトライブラリーにも出品中です。




alamy 1999年に設立された英国の写真撮影代理店


Mary Evans メアリーフォーブスエヴァンスと夫ヒラリーエヴァンスとともに創立した英国の画像ライブラリー



bridgeman images 有名な博物館、美術館、ギャラリーに特化した画像ライブラリー


akg-images ドイツの芸術を強化した画像ライブラリー



イギリス在住の古書修復専門家による稀覯本の修理も手がけております。お手持ちも本もご相談ください。


現在、額装、額のみの販売は中止しております。
✿卸売り・展示会について✿
アンティーク・ギャラリー様や自分のお店でぜひボタニカルアートの商材を!という方はメールまたは お電話でご連絡をお願い致します。 jjefferyprint@gmail.com  TEL:050-1491-1771


✿取材問い合わせ✿ jjefferyprint@gmail.com  


YouTubeで商品ご紹介中〜


無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源





RSS
ATOM


ボタニカルアートとは
ボタニカルアートの歴史
石版画(リトグラフ)の作り方
博物画とは
各図譜の詳細1 A-M
各図譜の詳細2 N-Z



Top Pageへ戻る

バーコード