本物アンティーク・ボタニカルアート(ルドゥーテ、カーティスなど)と博物画&稀覯本専門店
ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - お支払い方法について - 配送方法・送料について - 特定商取引法に基づく表記

TOP > Rare Books 稀覯本 > Caricature カリカチュア 風刺画 戯画 > 『成人馬術家のためのアカデミー 馬術年鑑付き』
ヘンリー・バンバリー画


|『成人馬術家のためのアカデミー 馬術年鑑付き』
ヘンリー・バンバリー画




成人馬術家のためのアカデミー、馬術年鑑付き 
1808年 ロンドン刊行

ジェフリー・ガンバード作 [ヘンリー・バンバリー、フランシス・グロース]

An Academy for Grown Horsemen, with Annals of Horsemanship
Geoffrey Gambado [Henry Bunbury, Francis Grose]

馬術ユーモアの古典とも言えるこちらの作品のは、レアで’良質な書です

不完全な書で、第一巻には9図(完全巻は全12図)、第二巻には​​12図(完全巻は全17図)の版画が収められています

『成人馬術アカデミー』
常歩、速歩、駈歩、駈歩、タンブリングの完全な指導法と、馬術年鑑(様々な通信員によって伝えられた、成功例も失敗例も含めた偶然の実験や実験上の事故の記録を含む)を収録しています

このテキストは、画家のヘンリー・バンバリーと、古物研究家で『俗語古典辞典』の編纂者でもあるフランシス・グロースの作とされています

『故サー・フランシス・フィーリング蔵書目録』(1836年)、ジョン・ボーンの『英国書目録』(1843年)、サミュエル・ハルケットの『英国匿名・偽名文学辞典』(1882年)、D・C・サップの『蜂蜜の瓶』(1898年)などで、 19世紀にはこのユーモラスな文章はグロースの作とされた

しかし、ジョン・C・リーリーは『ホレス・ウォルポールの風刺画時代』(1973年)の中で、グロースは序文のみを書いたと主張している

ヘンリー・ウィリアム・バンバリー(1750年-1811年)は、
「主に鉛筆、あるいは黒と赤のチョークで絵を描きました。針を使ったこともあるようですが、エッチング作家としては成功せず、彼のデザインは一般的に彫刻家によって、主に点描やドットで再現されました。彼の最もよく知られた3つの作品は1787年に出版された『長いメヌエット』、『嘘の伝播』、そしてジェフリー・ガンバードによる乗馬の災難を綴った『成人馬術アカデミー』です。1791年には、『成人馬術アカデミー』の続編とも言える『馬術年鑑』が出版されました。」 (D.N.B.)

彼の他の出版物には、アンジェリカ・カウフマンの『アンジェリカの婦人図書館』(1794年)、バルトロッツィ版画のバンバリーの『シェイクスピアの挿絵』(1796年)、『悪魔の物語』(1801年)などがあります

茶色の四分の一革装丁は擦れと傷みがあり、背表紙には金箔の題字と装飾模様が施されています
マーブル模様のボード製の表紙は擦れと破れがありますが、本体はしっかりしています
全体に指紋や汚れが見られ、本文と版画にわずかなシミがあり、数図の版画には裏紙の補修がきれいに施されています
銅版画は、ほぼきれいで明るく、1図には以前の所有者による部分的な手彩色が施されています

18世紀後半の乗馬の悲惨さを描いた、今でも楽しい一冊です

タイトル:成年馬術家のためのアカデミー、馬術年鑑付き
著者:ジェフリー・ガンバード [ヘンリー・バンバリー、フランシス・グロース]
イラスト:ヘンリー・バンバリー、W・ディキンソン
装丁:ハードカバー
版数:第3版
状態: - 良好
ページ数:81
出版社:W・ベインズ、ロンドン
発行年:1808年刊行
サイズ:四つ切、縦32cm x 横25cm
































型番 TMRB2
販売価格 40,000円(税込44,000円)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
|商品検索

|商品カテゴリー





|カート
カートの中を見る
初めてのお客様へ



営業日
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
★赤の日は休業日です

10/15〜26は、買付出張の為休業中

12/6(土 ), 12/7(日) Au Détour café et brocante オ・デトゥール様にてフリマ出店予定
 ★黒の日は通常営業日です


オーナーブログ
新入荷商品のご紹介や児童書「ルドゥーテ物語」「小さなバレリーナ」などの翻訳連載やイギリスの古書事情などほぼ毎日ブログ更新中!!



ボタニカルアートの販売こんにちは
ジェイ・ジェフリープリント・
ギャラリーの店主ジェフリィと申します。
本物の植物画とボタニカルアートの販売 こちらは、Webオンリー販売専門店です。

お問い合わせはこちら jjefferyprint@gmail.com



ロンドンの家系から引継いだコレクションから始り、アメリカなどから買い付けた古書や図譜の販売をしております。


ボタニカルアートの販売ショップ略経歴



ボタニカルアートと稀覯本の販売お客様からのお声
口コミ


ボタニカルポスター販売
アンティーク版画のポスター販売しています




ボタニカルアートと稀覯本の販売こちらのコレクションは、
ストックフォト集
ボタニカルアートと稀覯本の販売
フローリリージスにて取扱中です。
図譜画像のお貸出しや画像の販売をしています。
以下のフォトライブラリーにも出品中です。




alamy 1999年に設立された英国の写真撮影代理店


Mary Evans メアリーフォーブスエヴァンスと夫ヒラリーエヴァンスとともに創立した英国の画像ライブラリー



bridgeman images 有名な博物館、美術館、ギャラリーに特化した画像ライブラリー


akg-images ドイツの芸術を強化した画像ライブラリー



イギリス在住の古書修復専門家による稀覯本の修理も手がけております。お手持ちも本もご相談ください。


現在、額装、額のみの販売は中止しております。
✿卸売り・展示会について✿
アンティーク・ギャラリー様や自分のお店でぜひボタニカルアートの商材を!という方はメールまたは お電話でご連絡をお願い致します。 jjefferyprint@gmail.com  TEL:050-1491-1771


✿取材問い合わせ✿ jjefferyprint@gmail.com  


YouTubeで商品ご紹介中〜


無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源





RSS
ATOM


ボタニカルアートとは
ボタニカルアートの歴史
石版画(リトグラフ)の作り方
博物画とは
各図譜の詳細1 A-M
各図譜の詳細2 N-Z



Top Pageへ戻る

バーコード