本物アンティーク・ボタニカルアート(ルドゥーテ、カーティスなど)と博物画&稀覯本専門店
ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - お支払い方法について - 配送方法・送料について - 特定商取引法に基づく表記

TOP > Rare Books 稀覯本 > Rare Books 稀覯本 - 本草・薬草・植物・ボタニカル・フルーツ・木 > ピエール=ジョセフ・ルドゥーテ『バラ図譜』第一巻目 初版


|ピエール=ジョセフ・ルドゥーテ『バラ図譜』第一巻目 初版




P=J・ルドゥーテ『バラ図譜』の初版本  1冊
第一出版

1817年パリ、ディドー書店刊行

テキストは、クロード・アントワーヌ・トリー、銅版画家は、C・S・プラディエ、

『バラ図譜』は、アップル社創業者の故スティーブ・ジョブズ氏もコレクションしていたボタニカルアートの最高峰作品です

『バラ図譜』に関しては、現在ベルギーで国内持ち出し禁止品に指定されており以前に国外の流出したのも以外取引禁止されています


本サイズ:縦約38cm×横約29cm 
装丁:刊行当時からの赤ボード製装丁 
状態は、ほとんどシミなどがなくこの時期の本としては、最高の保存状態と言えます


各国の美術館や図書館に所蔵される価値の高いレア本です





ピエール=ジョセフ・ルドゥーテ

Pierre-Joseph Redoute
(1759年-1840年)

近年、日本でも芸術的価値が高まっているボタニカル・アート(植物画)の分野で、ベルギー生まれの天才画家ルドゥーテは傑出した才能をもってその頂点をきわめ「花のラファエロ」とも賞賛されている

画家として花を描くことに惹かれ始めた少年時代から花々への情熱は衰えることなく、ルドゥーテは本格的に植物図鑑制作に携わるようになる
やがて、マリー・アントワネットの博物蒐集屋村画家となり、フランス革命後はナポレオン王妃ジョセフィーンからも厚い加護を受ける
ルドゥーテの代表作「バラの図鑑」は「近代バラの母」と呼ばれるほどバラ栽培に専心していたジョセフィーンがマルメゾン宮殿の「秘密の花園」に世界各地から蒐集されたバラを描かせたものでした



















型番 PJRFB1
販売価格 18,000,000円(税込19,800,000円)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
|商品検索

|商品カテゴリー





|カート
カートの中を見る
初めてのお客様へ



営業日
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★赤の日は休業日です

7/12〜7/26 サマーセール20%オフ 終了しました

 ★黒の日は通常営業日です


オーナーブログ
新入荷商品のご紹介や児童書「ルドゥーテ物語」「小さなバレリーナ」などの翻訳連載やイギリスの古書事情などほぼ毎日ブログ更新中!!



ボタニカルアートの販売こんにちは
ジェイ・ジェフリープリント・
ギャラリーの店主ジェフリィと申します。
本物の植物画とボタニカルアートの販売 こちらは、Webオンリー販売専門店です。

お問い合わせはこちら jjefferyprint@gmail.com



ロンドンの家系から引継いだコレクションから始り、アメリカなどから買い付けた古書や図譜の販売をしております。


ボタニカルアートの販売ショップ略経歴



ボタニカルアートと稀覯本の販売お客様からのお声
口コミ


ボタニカルポスター販売
アンティーク版画のポスター販売しています




ボタニカルアートと稀覯本の販売こちらのコレクションは、
ストックフォト集
ボタニカルアートと稀覯本の販売
フローリリージスにて取扱中です。
図譜画像のお貸出しや画像の販売をしています。
以下のフォトライブラリーにも出品中です。




alamy 1999年に設立された英国の写真撮影代理店


Mary Evans メアリーフォーブスエヴァンスと夫ヒラリーエヴァンスとともに創立した英国の画像ライブラリー



bridgeman images 有名な博物館、美術館、ギャラリーに特化した画像ライブラリー


akg-images ドイツの芸術を強化した画像ライブラリー



イギリス在住の古書修復専門家による稀覯本の修理も手がけております。お手持ちも本もご相談ください。


現在、額装、額のみの販売は中止しております。
✿卸売り・展示会について✿
アンティーク・ギャラリー様や自分のお店でぜひボタニカルアートの商材を!という方はメールまたは お電話でご連絡をお願い致します。 jjefferyprint@gmail.com  TEL:050-1491-1771


✿取材問い合わせ✿ jjefferyprint@gmail.com  


YouTubeで商品ご紹介中〜


無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源





RSS
ATOM


ボタニカルアートとは
ボタニカルアートの歴史
石版画(リトグラフ)の作り方
博物画とは
各図譜の詳細1 A-M
各図譜の詳細2 N-Z



Top Pageへ戻る

バーコード