本物アンティーク・ボタニカルアート(ルドゥーテ、カーティスなど)と博物画&稀覯本専門店
ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - お支払い方法について - 配送方法・送料について - 特定商取引法に基づく表記

TOP > Rare Books 稀覯本 > Caricature カリカチュア 風刺画 戯画 > 『ジョニー・ニューカムの海軍の冒険』
ジョン・ミットフォード作


|『ジョニー・ニューカムの海軍の冒険』
ジョン・ミットフォード作




The Adventures of Johnny Newcome in the Navy
John Mitford

『ジョニー・ニューカムの海軍の冒険:注釈付きの4部構成の詩』
1819年 ロンドン刊行
ジョン・ミットフォード作
チャールズ・ウィリアムズ画

ネルソン卿の英国海軍に所属する若い士官候補生を描いたジョン・ミットフォードの面白い物語の珍しいレア本な初版本です

初版は書籍形式で、1819年に8か月ごとに発行されました

チャールズ・ウィリアムズによる 20図の手彩色アクアチント銅板版画、vii、本文 224 ページ、注釈 68 ページ

1818年に出版された、アルフレッド・バートン作、巨匠トーマス・ローランドソン画のついた『冒険』をうまくまねた当時の金儲け用の流用品(模造本)です
この時代、ベストセラーをまねて必ず模造作が出没していました
手彩色版画の魅力で模造とはいえ価値の高いコレクションです

ポーツマスの売春宿での士官候補生の放浪、士官室での船長との喧嘩、銃室での鎖につながれたこと、ジブラルタルの市場で豚に乗っていること、西インド諸島で農園主の妻を盗んだこと、赤道を渡る際に船員に辱められたこと、そして最後にグリニッジ病院で退院したことなどを描いた生き生きとしたイラスト付き

ジョン・ミットフォード
(1782年-1831年) 海軍に入隊し、HMSヴィクトリー号に士官候補生として乗船した
ナポレオン戦争では、ヨーロッパ、エジプト、西インド諸島の戦闘に参加した
1814年にアルコール中毒で精神異常をきたしたため海軍を除隊し、その後は作家や編集者として生計を立てた
1817年にチャールズ・ウィリアムズが挿絵を描いた、同様の海軍冒険小説『郵便船長の冒険』の著者とされることもある
1818年には詩集『英国船員の詩』を出版し、ミットフォード・ホールや世界中の海軍艦艇で書かれた詩を収録している
1819年に『ジョニー・ニューカムの冒険』を執筆中、バタシー・フィールズの古い砂利採掘場に住み、全収入をジンに使った
後年、1818年から 1821年にかけて「ニュー・ボン・トン雑誌」の編集者を務めたと言われている
レスター スクエア近くの石炭小屋に住んでいたと言われ、1831年に 「Quizzical Gazette」 と 「Merry Companion」 を編集中にセント・ジャイルズの救貧院で亡くなりました

チャールズ ウィリアムズ
1830年死去
イギリスの風刺画家、エッチング作家、イラストレーターでした
トーマス・ローランドソン画家の模倣作品である 「ドクター・シンタクスのパリ Dr Syntax in Paris」 (1820年)、「軍隊のいとこ My Cousin In the Army」 (1822年)、「ドクタープロソディの旅 The Tour of Doctor Prosody」 (1822年)などの絵を描きました

背表紙に紙ラベルが付いた半分茶色の革、紙で覆われた表紙、版画、本文ページには時折オフセットやシミがあり、版画には濃い鮮やかな手彩色が施されています


タイトル 『ジョニー・ニューカムの海軍での冒険』
著者 ジョン・ミットフォード
イラストレーター チャールズ・ウィリアムズ
装丁 ハーフレザー、マーブル模様のボード製本
版 1 版
状態 中古 - 良好
出版社 シャーウッド、ニーリーとジョーンズ、ロンドン
日付 1819年
サイズ 八つ折り、24 x 15cm
在庫数 1
































型番 MitfordB1
販売価格 90,000円(税込99,000円)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
|商品検索

|商品カテゴリー





|カート
カートの中を見る
初めてのお客様へ



営業日
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
★赤の日は休業日です
 ★黒の日は通常営業日です


オーナーブログ
新入荷商品のご紹介や児童書「ルドゥーテ物語」「小さなバレリーナ」などの翻訳連載やイギリスの古書事情などほぼ毎日ブログ更新中!!



ボタニカルアートの販売こんにちは
ジェイ・ジェフリープリント・
ギャラリーの店主ジェフリィと申します。
本物の植物画とボタニカルアートの販売 こちらは、Webオンリー販売専門店です。

お問い合わせはこちら jjefferyprint@gmail.com



ロンドンの家系から引継いだコレクションから始り、アメリカなどから買い付けた古書や図譜の販売をしております。


ボタニカルアートの販売ショップ略経歴



ボタニカルアートと稀覯本の販売お客様からのお声
口コミ


ボタニカルポスター販売
アンティーク版画のポスター販売しています




ボタニカルアートと稀覯本の販売こちらのコレクションは、
ストックフォト集
ボタニカルアートと稀覯本の販売
フローリリージスにて取扱中です。
図譜画像のお貸出しや画像の販売をしています。
以下のフォトライブラリーにも出品中です。




alamy 1999年に設立された英国の写真撮影代理店


Mary Evans メアリーフォーブスエヴァンスと夫ヒラリーエヴァンスとともに創立した英国の画像ライブラリー



bridgeman images 有名な博物館、美術館、ギャラリーに特化した画像ライブラリー


akg-images ドイツの芸術を強化した画像ライブラリー



イギリス在住の古書修復専門家による稀覯本の修理も手がけております。お手持ちも本もご相談ください。


現在、額装、額のみの販売は中止しております。
✿卸売り・展示会について✿
アンティーク・ギャラリー様や自分のお店でぜひボタニカルアートの商材を!という方はメールまたは お電話でご連絡をお願い致します。 jjefferyprint@gmail.com  TEL:03-6912-9144


✿取材問い合わせ✿ jjefferyprint@gmail.com  TEL:03-6912-9144


YouTubeで商品ご紹介中〜


無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源





RSS
ATOM


ボタニカルアートとは
ボタニカルアートの歴史
石版画(リトグラフ)の作り方
博物画とは
各図譜の詳細1 A-M
各図譜の詳細2 N-Z



Top Pageへ戻る

バーコード