本物アンティーク・ボタニカルアート(ルドゥーテ、カーティスなど)と博物画&稀覯本専門店
ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - お支払い方法について - 配送方法・送料について - 特定商取引法に基づく表記

TOP > Rare Books 稀覯本 > Heraldry - 家紋 紋章学 騎馬 武器 軍隊 フェンシング > 『1200年から1820年までのフランス王室の民間衣装と軍衣装』
イポリット・ルコント著・画


|『1200年から1820年までのフランス王室の民間衣装と軍衣装』
イポリット・ルコント著・画




Costumi civili e militari della monarchia francese dal 1200 sino al 1820:
Hippolyte Lecomte

『1200年から1820年までのフランス王室の民間衣装と軍衣装』
1825年 イタリア、ナポリ刊行
イポリット・ルコント著

芸術家イポリット・ルコントによる、6 世紀にわたるフランスの衣装を網羅した 380図のファッション画の完全なセットです

第1巻 (Pl. 1) には石版印刷のタイトル ページが付いており、3巻セットに渡って 1230年から 1820年までのフランスの男性と女性のファッションに関する 379図の精巧な手彩色の図版が収められています

第 1 巻には、図版 1〜127、1230年から1572年が収録されています
第 2 巻には、図版 128〜254、1572年から1723年までが収録されています
第 3 巻には、図版 255〜380、1723年から1820年までが収録されています

ロレンツォ・ビアンキとドメニコ・クチニエッロによって新たに石版印刷された版画付きのイタリア語版第1出版

手彩色は、オリジナルのフランス語版『フランス君主制の民兵と軍人の衣装』(デルペッシュ、パリ刊行 1820年)よりも優れていると評価されています

この広範かつ重要なコレクションは、ブルボン王政復古期のフランス王国の歴史に対する強い関心を証明しています

この図版には、1230年から1820年頃までのフランスの衣服の歴史が記録されている
中世の十字軍の鎧から始まり、派手なナポレオンの制服に至るまで、あらゆる社会階級の民間人の衣服が軍服とともに展示されている

絵の多くは有名な歴史上の人物を描いており、王、女王、騎士、愛人、詩人、将軍、政治家などの素晴らしい肖像画があります

最も有名なのは、フランソワ1世、愛妾のエタンプ公爵夫人とラ・ベル・フェロニエール、聖戦士ジャンヌ・ダルク、作家や詩人のフランソワ・マルレルブ、アントワネット・デシュリエール、ラブレー、コルネイユ、ラ・フォンテーヌ、クレマン・マロ、建築家フィリベール・ド・リオルム、リシュリュー枢機卿、国王アンリ2世、愛妾のディアーヌ・ド・ポワチエ、暗殺者のジャック・クレマン、太陽王ルイ14世とスペインのマリア・テレジア、ルイ16世とマリー・アントワネット、ナポレオンとジョセフィーヌ

1440年の『ジェラール・ド・ヌヴェールの伝記』には、ジェラールやユーリアンといった架空の人物も登場します

3巻セットには、フランス革命、総督府、領事府、帝国時代の衣装の例が多数掲載されており、ナポレオン自身の肖像画3図と、最後にブルボン王政復古時代の衣装も含まれています
ファッションには、田舎風の羊飼いの女性、お洒落な女性、メルヴェイユーズ、やダンディーな男性アンクロワヤブル、さらには革命軍の学校であるエコール・ド・マルスの生徒のために芸術家ジャック=ルイ・ダヴィッドがデザインした制服までが含まれます

「石版印刷という新しい手法で制作された最初の重要な書籍の一つです。」 (ベネジット)

イポリット・ルコント
(1781年-1857年)
大規模な歴史画、バレエのデザイン、衣装の版画で最もよく知られているフランスの画家でした彼の妻カミーユ・ヴェルネ(1788年-1858年)は、有名な画家でありファッション・プレートのイラストレーターであったカルル・ヴェルネ(1758年-1835年)の娘でした
彼はまた、『各国の衣装』(1817年)、『ラ・フォンテーヌ寓話選』(1818年)、『レヴァントへの旅』(1819年)、『劇場衣装コレクション』(1820年代)、『フランスのコロンブス』(1820年代)などの挿絵も描いた

3冊とも茶色の布張りの背表紙に赤い革のタイトル・ラベルが金箔押しされています
表紙は擦り切れて傷んでいますが、中身はほぼ新品同様で、鮮明な手彩色の石版が鮮明に印刷されています

ごく一部に版の跡の外側に水染みや指紋の汚れがあります。

タイトル 『1200年から1820年までのフランス王室の民間および軍服』
著者 イポリット・ルコント
イラストレーター イポリット・ルコント
装丁 布製背表紙、革製タイトルラベル、マーブル模様のボード製表紙
第1版
中古品の状態 - 非常に良い
出版社 [Bianchi and Cuciniello]、[ナポリ]
刊行日付 [1825年]
サイズ 四つ切、35 x 25cm
在庫数 1






ノルマンディー公


十字軍


シャルル9世、フランス王


ルイ16世の時代のファッション


アンクロヤブル


革命軍学校のオフィサー


ナポレオン


ナポレオン


マリー・アントワネット


聖戦士ジャンヌ・ダルク



型番 militariB1
販売価格 350,000円(税込385,000円)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
|商品検索

|商品カテゴリー





|カート
カートの中を見る
初めてのお客様へ



営業日
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
★赤の日は休業日です
 ★黒の日は通常営業日です


オーナーブログ
新入荷商品のご紹介や児童書「ルドゥーテ物語」「小さなバレリーナ」などの翻訳連載やイギリスの古書事情などほぼ毎日ブログ更新中!!



ボタニカルアートの販売こんにちは
ジェイ・ジェフリープリント・
ギャラリーの店主ジェフリィと申します。
本物の植物画とボタニカルアートの販売 こちらは、Webオンリー販売専門店です。

お問い合わせはこちら jjefferyprint@gmail.com



ロンドンの家系から引継いだコレクションから始り、アメリカなどから買い付けた古書や図譜の販売をしております。


ボタニカルアートの販売ショップ略経歴



ボタニカルアートと稀覯本の販売お客様からのお声
口コミ


ボタニカルポスター販売
アンティーク版画のポスター販売しています




ボタニカルアートと稀覯本の販売こちらのコレクションは、
ストックフォト集
ボタニカルアートと稀覯本の販売
フローリリージスにて取扱中です。
図譜画像のお貸出しや画像の販売をしています。
以下のフォトライブラリーにも出品中です。




alamy 1999年に設立された英国の写真撮影代理店


Mary Evans メアリーフォーブスエヴァンスと夫ヒラリーエヴァンスとともに創立した英国の画像ライブラリー



bridgeman images 有名な博物館、美術館、ギャラリーに特化した画像ライブラリー


akg-images ドイツの芸術を強化した画像ライブラリー



イギリス在住の古書修復専門家による稀覯本の修理も手がけております。お手持ちも本もご相談ください。


現在、額装、額のみの販売は中止しております。
✿卸売り・展示会について✿
アンティーク・ギャラリー様や自分のお店でぜひボタニカルアートの商材を!という方はメールまたは お電話でご連絡をお願い致します。 jjefferyprint@gmail.com  TEL:03-6912-9144


✿取材問い合わせ✿ jjefferyprint@gmail.com  TEL:03-6912-9144


YouTubeで商品ご紹介中〜


無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源





RSS
ATOM


ボタニカルアートとは
ボタニカルアートの歴史
石版画(リトグラフ)の作り方
博物画とは
各図譜の詳細1 A-M
各図譜の詳細2 N-Z



Top Pageへ戻る

バーコード