本物アンティーク・ボタニカルアート(ルドゥーテ、カーティスなど)と博物画&稀覯本専門店
ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - お支払い方法について - 配送方法・送料について - 特定商取引法に基づく表記

TOP > Rare Books 稀覯本 > ファッション・コスチューム 肖像画 歴史 紋章 服飾・手芸・インテリア・女性雑誌 > 『全世界的博物館 第 1 巻』
コント・カリクス画


|『全世界的博物館 第 1 巻』
コント・カリクス画




Musée Cosmopolite:
Musée de Costumes, Volume 1, France
[Francois Claudius Compte-Calix, Celestin Deshayes, etc.]

『全世界的博物館: 第 1 巻 フランス地方』
フランソワ・クラウディウス・コント・カリクス、セレスタン・デエエ、他 著
パリ 1850年刊行 第一出版

全世界的な地域のファッションを描いた博物館シリーズの中からの1冊です

19世紀半ばのフランスの地方衣装を描いた鋼板彫刻図版(全100枚中95枚)を収録した単巻本です

19世紀初頭、ファッション画家のルイ・マリー・ランテがピエール・ド・ラ・メサンジェールのためにフランスの各県を旅したのと同様に、出版者オーバールの画家たちもこのシリーズのためにフランス全土の町や村を訪れました

絵は、フランソワ・クラウディウス・コント・カリックス、アドルフ・ヴァラン、マリー・アレクサンドル・アロフ、ジャン=ジョゼフ・ボナヴァンチュール・ロランス、セレスタン・デエエ、C. モーリスなどのファッション・プレート・アーティストによって描かれました

精巧な鋼板彫刻は、ガブリエル・モントー・ドレロン、アドルフ・ポルティエ、シャルル・パキアン、ローラン・ゲルデ、アルマン・ジョセフ・ラルマン、アルフレッド・ルヴェル、エルネスト・モナン、アドルフ・ダストレル、フェルディナン、ゲイト、ジョフロワ、プレヴァル、ペレ、ジラルデなどの作品です

漁師や魚屋の妻、船乗り、農民、乳搾り女、バター売り、グリゼット(裁縫師や芸術家のモデル)、糸紡ぎ、洗濯婦、エビ漁師、徴税人、その他多くの職業があります

教会に行く日曜日の晴れ着、地域の祭りの衣装、作業服、喪服を着た姿で描かれています

海水浴という新しい流行に合わせて水着を着た女性の最も古い描写の一つさえあります!

ブレス地方の黒レースのブレロ帽子、アルザス地方の装飾されたプラストロン(硬い胴着)、アルルのルバン(リボンの頭飾り)、バスク地方のチャペラ(ベレー帽)やエスパルティナック(エスパドリーユ)など、地域特有の品々が数多くあります

ブルターニュ人のブラグー・ブラ(幅広のズボン)とペン・バズ(鉄の先に鉄のついた棍棒)や、竹馬に乗って歩くランド地方の羊飼いや郵便配達員など

完全なセットの内訳は、タイトル・ページや目次なしで出版された468枚の図版からなる11組で、フランス100図、スペインとポルトガル37図、ロシア38図、ベルギーとオランダ14図、アメリカ27図、ドイツ29図、トルコ、ギリシャ、エジプト61図、スウェーデンとノルウェーは30図、スイスとチロルは26図、アルジェリアは64図、イタリア42図で構成されています

販売時のパンフレットによると、「すべての衣装は自然から描かれ、最高の彫刻家によって鋼鉄に彫られ、手で着色されました。高品質のベラム紙に印刷されています。各国の巻にまとめられます。各衣装図は 40サンチーム (速達の場合は 45サンチーム) で販売されます。」

最初の巻はオーベル社から出版され、その後の巻はジャーナル・ダムーザン社から出版され、1863年に完成しましたとあります

フランソワ=クラウディウス・コント=カリクス
(1813年 - 1880年)
フランスの風俗画家、ファッション画家
1840年に初めてパリサロンに出展し、その後1867年にパリ万国博覧会に出展しました
1850年代と1860年代には週刊ファッション雑誌「モード・パリジェンヌ」にファッション図版を提供し、また、特別展で歴史的および地方的ファッションの多くのアルバムの絵も手掛けました。その中、「Musée de Costumes(衣装博物館)」1850年、「Directory(ディレクトリ)」1851年、「Court of France since Charles VII until our times (シャルル7世のフランス宮廷から現代まで)」1861年、「Elegant Travesties(エレガントなコスプレ)」1864年、「ルイ16世時代」1869年なども出版された

青色革の背表紙は上部と下部が擦れて欠けており、背表紙に「Costumes Modernes: France」と金箔のタイトルが記されている
青色バックラムの表紙は擦れてへこみがあります
透かし模様のシルク絹地の見返しには、斑点があります
小口金にはごくわずかな斑点がありますが、すべて素晴らしい鮮やかな手彩色です

ひじょうに珍しいセットからのフランスの地方衣装の図が多数含まれています




ブレス地方の黒レースのブレロ帽子


海水浴という新しい流行に合わせて水着を着た女性


竹馬に乗って歩くランド地方の羊飼いや郵便配






バスク地方のチャペラ(ベレー帽)やエスパルティナック(エスパドリーユ)


ボルドー地方のグリゼット(裁縫師や芸術家のモデル)


アルル地方の女性






タイトル ミュゼ・コスモポリット
著者 [フランソワ・クラウディウス・コント=カリックス、セレスティン・デシェイ 他]
イラストレーター フランソワ・クラウディウス・コント=カリックス、アドルフまたはアメデ・ヴァラン、マリー=アレクサンドル・アロフ、ジャン=ジョゼフ・ボナヴァンチュール・ローランス、セレスティン・D
ブルーレザーとバックラムのバインディング
第 1 版
中古品 - 非常に良い状態
95ページ
出版社 ancienne maison Aubert、パリ
刊行年 1850年
サイズ クォート、27 x 19cm
数量 1


型番 CONTB1
販売価格 120,000円(税込132,000円)
購入数




この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
|商品検索

|商品カテゴリー





|カート
カートの中を見る
初めてのお客様へ



営業日
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
★赤の日は休業日です
5月10日(土)と5月11日(日)は阿佐ヶ谷au_detor_cafebrocante様に出展しました

 ★黒の日は通常営業日です


オーナーブログ
新入荷商品のご紹介や児童書「ルドゥーテ物語」「小さなバレリーナ」などの翻訳連載やイギリスの古書事情などほぼ毎日ブログ更新中!!



ボタニカルアートの販売こんにちは
ジェイ・ジェフリープリント・
ギャラリーの店主ジェフリィと申します。
本物の植物画とボタニカルアートの販売 こちらは、Webオンリー販売専門店です。

お問い合わせはこちら jjefferyprint@gmail.com



ロンドンの家系から引継いだコレクションから始り、アメリカなどから買い付けた古書や図譜の販売をしております。


ボタニカルアートの販売ショップ略経歴



ボタニカルアートと稀覯本の販売お客様からのお声
口コミ


ボタニカルポスター販売
アンティーク版画のポスター販売しています




ボタニカルアートと稀覯本の販売こちらのコレクションは、
ストックフォト集
ボタニカルアートと稀覯本の販売
フローリリージスにて取扱中です。
図譜画像のお貸出しや画像の販売をしています。
以下のフォトライブラリーにも出品中です。




alamy 1999年に設立された英国の写真撮影代理店


Mary Evans メアリーフォーブスエヴァンスと夫ヒラリーエヴァンスとともに創立した英国の画像ライブラリー



bridgeman images 有名な博物館、美術館、ギャラリーに特化した画像ライブラリー


akg-images ドイツの芸術を強化した画像ライブラリー



イギリス在住の古書修復専門家による稀覯本の修理も手がけております。お手持ちも本もご相談ください。


現在、額装、額のみの販売は中止しております。
✿卸売り・展示会について✿
アンティーク・ギャラリー様や自分のお店でぜひボタニカルアートの商材を!という方はメールまたは お電話でご連絡をお願い致します。 jjefferyprint@gmail.com  TEL:03-6912-9144


✿取材問い合わせ✿ jjefferyprint@gmail.com  TEL:03-6912-9144


YouTubeで商品ご紹介中〜


無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源無限力源大光源





RSS
ATOM


ボタニカルアートとは
ボタニカルアートの歴史
石版画(リトグラフ)の作り方
博物画とは
各図譜の詳細1 A-M
各図譜の詳細2 N-Z



Top Pageへ戻る

バーコード